根管治療は、「歯の神経を取る治療」「根っこの治療」と呼ばれているものです。
虫歯が歯の内部や神経があるところまで進行してしまうと、冷たいものや熱いものが染みたり、何もしなくてもズキズキ痛くなったりします。このような症状が出てくると、神経を取る処置、根管治療をしなければなりません。
また、一度根管治療した歯(神経を取った歯)でも、腫れてきたり、痛みが出たりすることがあります。
この場合は、神経があった管(根管)が再度虫歯になってしまい感染を起こしているため、根管の洗浄・消毒を行わなければなりません。これも、根管治療になります。